Skip to content

Enjoying Life with Art & Artistic Interventions

アーティスティック・インターベンションとアート思考でビジネスパーソンの創造力を高めます

  • ホーム
  • About us
  • Our Business
  • News
  • Project
  • Blog
  • Contact

投稿者: wpmaster

メディアアートな祝祭劇『パルジファル』

Posted on 2014/10/12 by wpmaster

新国立劇場で上演された『パルジファル』 舞台の…

Read More

躍動する色彩 『坂本夏子の世界展』

Posted on 2014/10/05 by wpmaster

若く今後の活躍が期待されている坂本夏子さんの個…

Read More

全てを吸収する炭の宇宙 大平龍一『絶景』

Posted on 2014/09/29 by wpmaster

炭の黒は潔い色だと感じる。 この炭を使った、大…

Read More

鑑賞者の意志が創るアート『リー・ミンウェイとその関係展』

Posted on 2014/09/21 by wpmaster

森美術館で始まった『リー・ミンウェイとその関係…

Read More

時の止まった少女たち 須藤絢乃『幻影ーGespensterー』

Posted on 2014/09/172014/09/17 by wpmaster

キヤノン『写真新世紀2014』のグランプリに選…

Read More

芝居の言葉の重み―『火のようにさみしい姉がいて』

Posted on 2014/09/15 by wpmaster

大竹しのぶ、宮沢りえ、松たか子、 この三人は、…

Read More

錯覚を楽しむー『レアンドロ・エルリッヒ展-Fragments of Illusion-』

Posted on 2014/09/12 by wpmaster

金沢21世紀美術館に常設されている「スイミング…

Read More

江戸から伝わるアートー『かしこ』

Posted on 2014/09/08 by wpmaster

里山十帖で出会った同年代のご夫婦から、 素敵な…

Read More

伝統への挑戦が作り出す新しい時間―『里山十帖』

Posted on 2014/09/03 by wpmaster

ライフスタイルを提案する雑誌『自遊人』が この…

Read More

9年の時を経て抱腹絶倒再び『君となら』

Posted on 2014/08/31 by wpmaster

1995年に斉藤由貴主演で上演された、三谷幸喜…

Read More

姿なき空間に札幌の歴史と自然を観る 『札幌国際芸術祭2014』

Posted on 2014/08/29 by wpmaster

北海道立近代美術館、札幌芸術の森美術館などで …

Read More

いにしえの水脈を辿る―毛利悠子『サーカスの地中』

Posted on 2014/08/27 by wpmaster

北海道大学の近くに佇む「清華亭」、 札幌最初の…

Read More

目力との対決 『JR展』

Posted on 2014/08/202014/08/20 by wpmaster

TOMIO KOYAMA GALLERYで行わ…

Read More

生命の宿る建築 『建築家 ガウディ×漫画家 井上雄彦 シンクロする創造の源泉』

Posted on 2014/08/172014/08/17 by wpmaster

アントニ・ガウディと言えば「サグラダ・ファミリ…

Read More

舘鼻則孝・未来の方向を表現する 『イメージメーカー展』

Posted on 2014/08/15 by wpmaster

21_21 Design Sightで行われて…

Read More

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 21 22 23 24 次へ
  • A A A

最近の投稿

  • アート思考でイノベーションを創出する方法がSAISON PLATINUM AMERICAN EXPRESS CARD NEWS 2023年4月号に登場
  • 『イノベーション創出を実現する「アート思考」の技術』が、Tokyo Art Beatの「今月の読みたい本」に選ばれました
  • audiobook.jpの連載企画「50歳からのオーディオブック」に弊社代表が登場
  • アクセンチュア株式会社で『アート思考の技術』についてのトークを開催
  • 『イノベーション創出を実現する「アート思考」の技術』が国立新美術館の参考図書に加わる

アクセスランキング

  • ストーリーと作品のハーモニー - サイモン・フジワラ 「The Antoinette Effect」 ストーリーと作品のハーモニー – サイモン・フジワラ 「The Antoinette Effect」
  • 杉本博司 杉本博司の粋 -『趣味と芸術-味占郷/今昔三部作』
  • オートクチュール 映画『オートクチュール』ー創作を現実にする
  • アート思考によるモノ作り アート思考によるモノ作りを成功させる秘訣とは – マツダ「魂動デザイン」
  • アートによるイノベーション アートによるイノベーション創出 現代美術作家 杉本博司氏によるレクチャーを開催

アーカイブ

カテゴリー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

RSS Enjoying Life with Art

  • アート思考でイノベーションを創出する方法がSAISON PLATINUM AMERICAN EXPRESS CARD NEWS 2023年4月号に登場
      アート思考とは、個人の興味・関心... 投稿 アート思考でイノベーションを創出する方法がSAISON PL […]
  • 『イノベーション創出を実現する「アート思考」の技術』が、Tokyo Art Beatの「今月の読みたい本」に選ばれました
      「アート思考」でイノベーションを... 投稿 『イノベーション創出を実現する「アート思考」の技術』が、To […]
  • audiobook.jpの連載企画「50歳からのオーディオブック」に弊社代表が登場
      audiobook.jpの連載企... 投稿 audiobook.jpの連載企画「50歳からのオーディオブ […]
  • アクセンチュア株式会社で『アート思考の技術』についてのトークを開催
      2023年3月1日、弊社代表 長... 投稿 アクセンチュア株式会社で『アート思考の技術』についてのトーク […]
  • 『イノベーション創出を実現する「アート思考」の技術』が国立新美術館の参考図書に加わる
        代表 長谷川一英に... 投稿 『イノベーション創出を実現する「アート思考」の技術』が国立新美術館の参 […]

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • About us
  • Contact
  • Our Business
  • Privacy Policy
  • SITEMAP
Theme Designed by Rohit. © 2023 Enjoying Life with Art & Artistic Interventions. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • About us
  • Our Business
  • News
  • Project
  • Blog
  • Contact