この度、弊社代表・長谷川一英 が、NewsPicksの「今日の本屋さん」にて、「思考を革新する!アーティストの思考に迫る本」 をテーマにしたブックリストを選書いたしましたので、お知らせいたします。
本企画は、様々な分野で活躍する方々が「もし書店員だったら、入口にどんな本を並べますか?」というお題で選書を行う「今日の本屋さん」という企画によるものです。
長谷川は、未知を生み出すアーティストの視点に触れ、ビジネスの常識を問い直し、凝り固まった思考を解放し、飛躍的なアイデアを生み出す ための書籍を厳選いたしました。
選書された書籍
- 『今日の芸術 新装版 時代を創造するものは誰か』 岡本太郎 著
- 『老いと創造 朦朧人生相談』 横尾忠則 著
- 『生き延びるために芸術は必要か』森村泰昌 著
- 『杉本博司自伝 影老日記』杉本博司 著
- 『地上に星座をつくる』石川直樹 著
- 『四角形の歴史』赤瀬川原平 著
- 『世界をゆるがしたアート クールベからバンクシーまで、タブーを打ち破った挑戦者たち』スージー・ホッジ 著
- 『「アート思考」の技術 イノベーション創出を実現する』長谷川一英 著
これらの書籍を通じて、読者の皆様に新たな視点や発想 を得るきっかけを提供できればと考えております。