Skip to content

Enjoying Life with Art & Artistic Interventions

アーティスティック・インターベンションとアート思考でビジネスパーソンの創造力を高めます

  • ホーム
  • About us
  • Our Business
  • News
  • Project
  • Blog
  • Contact

カテゴリー: ART

躍動する色彩 『坂本夏子の世界展』

Posted on 2014/10/05 by wpmaster

若く今後の活躍が期待されている坂本夏子さんの個…

Read More

全てを吸収する炭の宇宙 大平龍一『絶景』

Posted on 2014/09/29 by wpmaster

炭の黒は潔い色だと感じる。 この炭を使った、大…

Read More

鑑賞者の意志が創るアート『リー・ミンウェイとその関係展』

Posted on 2014/09/21 by wpmaster

森美術館で始まった『リー・ミンウェイとその関係…

Read More

時の止まった少女たち 須藤絢乃『幻影ーGespensterー』

Posted on 2014/09/172014/09/17 by wpmaster

キヤノン『写真新世紀2014』のグランプリに選…

Read More

錯覚を楽しむー『レアンドロ・エルリッヒ展-Fragments of Illusion-』

Posted on 2014/09/12 by wpmaster

金沢21世紀美術館に常設されている「スイミング…

Read More

江戸から伝わるアートー『かしこ』

Posted on 2014/09/08 by wpmaster

里山十帖で出会った同年代のご夫婦から、 素敵な…

Read More

伝統への挑戦が作り出す新しい時間―『里山十帖』

Posted on 2014/09/03 by wpmaster

ライフスタイルを提案する雑誌『自遊人』が この…

Read More

姿なき空間に札幌の歴史と自然を観る 『札幌国際芸術祭2014』

Posted on 2014/08/29 by wpmaster

北海道立近代美術館、札幌芸術の森美術館などで …

Read More

いにしえの水脈を辿る―毛利悠子『サーカスの地中』

Posted on 2014/08/27 by wpmaster

北海道大学の近くに佇む「清華亭」、 札幌最初の…

Read More

目力との対決 『JR展』

Posted on 2014/08/202014/08/20 by wpmaster

TOMIO KOYAMA GALLERYで行わ…

Read More

生命の宿る建築 『建築家 ガウディ×漫画家 井上雄彦 シンクロする創造の源泉』

Posted on 2014/08/172014/08/17 by wpmaster

アントニ・ガウディと言えば「サグラダ・ファミリ…

Read More

舘鼻則孝・未来の方向を表現する 『イメージメーカー展』

Posted on 2014/08/15 by wpmaster

21_21 Design Sightで行われて…

Read More

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 11 12 13
  • A A A

最近の投稿

  • 新着記事「AI時代に求められる思考:「世界観拡張」と「創造力」で価値をつくる」公開のお知らせ
  • 新着記事「初音ミクはなぜ世界を熱狂させたのか?~「隠れた憧れ」の見つけ方~」公開のお知らせ
  • 新着記事「なぜ優秀な経営者は「数字の裏」を読むのか? データが見せない真実を暴く「人文科学的思考」の威力」公開のおしらせ
  • 「アーティストの思考に迫るブックリスト」をNewsPicks「今日の本屋さん」にて公開
  • 弊社代表 長谷川一英が一般社団法人アーネスト育成財団の評議員に就任

アクセスランキング

  • ストーリーと作品のハーモニー - サイモン・フジワラ 「The Antoinette Effect」 ストーリーと作品のハーモニー – サイモン・フジワラ 「The Antoinette Effect」
  • 青山イノベーションフォーラム 青山イノベーションフォーラム「日常の風景から世界を再構築する」を開催します
  • Jump アート思考入門(2)抽象度上げて、考えを飛躍 (戦略フォーサイト)
  • ベルナール・フリズ グリッドに見る文化の価値 – ベルナール・フリズ
  • Fabio Mauri Fabio Mauri:EBREA
  • 異文化によるアートイノベーション - コア・ポア「Returnee」 異文化によるアートイノベーション – コア・ポア「Returnee」
  • ガブリエル・オロスコ いつもとは違う景色を創る−ガブリエル・オロスコ展 『内なる複数のサイクル』
  • 青野文昭「なおす」 創造性を発揮する 秘訣としての「つなぐ力」
  • 川久保ジョイ 神話の実験 – 川久保ジョイ『Fall フォール』
  • 十和田市現代美術館 Hans Op de Beeck “Location (5)”

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

RSS Enjoying Life with Art

  • 新着記事「AI時代に求められる思考:「世界観拡張」と「創造力」で価値をつくる」公開のお知らせ
  • 新着記事「初音ミクはなぜ世界を熱狂させたのか?~「隠れた憧れ」の見つけ方~」公開のお知らせ
  • 新着記事「なぜ優秀な経営者は「数字の裏」を読むのか? データが見せない真実を暴く「人文科学的思考」の威力」公開のおしらせ
  • 「アーティストの思考に迫るブックリスト」をNewsPicks「今日の本屋さん」にて公開
  • 弊社代表 長谷川一英が一般社団法人アーネスト育成財団の評議員に就任

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • About us
  • Contact
  • Our Business
  • Privacy Policy
  • SITEMAP
Theme Designed by Rohit. © 2025 Enjoying Life with Art & Artistic Interventions. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • About us
  • Our Business
  • News
  • Project
  • Blog
  • Contact