Skip to content

Enjoying Life with Art

現代アートの作家たちのグローバル展開を応援します。

  • ホーム
  • About us
  • Venice Project 2017
  • AOYAMA Unlimited
  • 現代アートへの招待
  • アートとイノベーション
  • News
  • Collections
    • Flyer Collection
      • ART
    • Art Book Collection
  • Contact
  • Privacy Policy
  • SITEMAP

投稿者: wpmaster

AOYAMA Unlimited vol.6 ルーヴルの羊

AOYAMA Unlimited vol.6 志村 信裕 開催のお知らせ

Posted on 2019/06/11 by wpmaster

  AOYAMA Unlimited…

Read More
永久機関と惑星の誕生 - 赤松音呂展「Meteon」

永久機関と惑星の誕生 – 赤松音呂展「Meteon」

Posted on 2019/06/10 by wpmaster

  外部からエネルギーを受け取ること…

Read More
香りを表現する – 源氏香之図

香りを表現する – 源氏香之図

Posted on 2019/06/022019/06/02 by wpmaster

  最近はホテルのロビーなどでアロマ…

Read More
ユニコーン

ユニコーンはファンタジーとともに羽ばたく

Posted on 2019/05/23 by wpmaster

資産評価額が10億ドルを超えるユニコーンといわ…

Read More
旅先でのギフトの魅力 - リー・ミンウェイ「The Tourist」

旅先でのギフトの魅力 – リー・ミンウェイ「The Tourist」

Posted on 2019/05/18 by wpmaster

  私たちは旅先で珍しいものに出会う…

Read More
スケッチで人類の歴史を再構成する - 湊 茉莉展「うつろひ、たゆたひといとなみ」

スケッチで人類の歴史を再構成する – 湊 茉莉展「うつろひ、たゆたひといとなみ」

Posted on 2019/05/13 by wpmaster

  銀座のメゾンエルメスはレンゾ・ピ…

Read More
コーヒーかすを再利用するテクノロジーとヴィック・ムニーズの素材を観る目

コーヒーかすを再利用するテクノロジーとヴィック・ムニーズの素材を観る目

Posted on 2019/05/10 by wpmaster

  毎日飲んでいるコーヒー、 その分…

Read More
今津 景

横浜美術館の展示にみるアーティストの世界観 – 横浜美術館、「アートと人と、美術館」

Posted on 2019/05/09 by wpmaster

  横浜美術館30周年記念の展覧会「…

Read More
舞台装置は主役になれるのか? - 小金沢健人 「Naked Theatre – 裸の劇場」

舞台装置は主役になれるのか? – 小金沢健人 「Naked Theatre – 裸の劇場」

Posted on 2019/05/05 by wpmaster

  かつて「扉座」という劇団の演目に…

Read More
ポートレートは人の生き様を写す – アルバート・ワトソン「Wild」KYOTOGRAPHIE

ポートレートは人の生き様を写す – アルバート・ワトソン「Wild」KYOTOGRAPHIE

Posted on 2019/05/03 by wpmaster

  7回目の開催となる「KYOTOG…

Read More
京の町家に現代アートを飾る楽しみ − 室礼Original Memory

京の町家に現代アートを飾る楽しみ − 室礼Original Memory

Posted on 2019/04/292019/04/29 by wpmaster

  1932年(昭和7年)に建てられ…

Read More
見えない存在を可視化し、社会課題を問いかける彫刻 – ヘスス・ラファエル・ソト

見えない存在を可視化し、社会課題を問いかける彫刻 – ヘスス・ラファエル・ソトと大巻伸嗣

Posted on 2019/04/27 by wpmaster

  ESPACE LOUIS VUI…

Read More
アートとサイエンスが創る日本酒マジック - 美吉野醸造「花巴」

アートとサイエンスが創る日本酒マジック – 美吉野醸造「花巴」

Posted on 2019/04/24 by wpmaster

  奈良県の酒蔵、美吉野醸造の試飲会…

Read More
アート思考によるモノ作り

アート思考によるモノ作りを成功させる秘訣とは – マツダ「魂動デザイン」

Posted on 2019/04/23 by wpmaster

  マツダは2018年11月に、新型…

Read More
美術館で新しい型の茶の湯を楽しむ – Tom Sachs “Tea Ceremony”

美術館で新しい型の茶の湯を楽しむ – Tom Sachs “Tea Ceremony”

Posted on 2019/04/21 by wpmaster

  東京オペラシティアートギャラリー…

Read More

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 … 20 次へ
  • A A A

最近の投稿

  • 『エール』の「椿姫」にみる「あなたの心を動かすために」
  • ART HOURSに取材していただきました
  • 日経産業新聞にアーティスト思考についての記事を寄稿しました
  • 「ビヨンド・ザ・デザイン思考:アート思考で社会課題を探索する」を開催しました
  • 文化庁主催シンポジウム「企業の文化投資は経済界・文化界に何をもたらすのか」に登壇しました

アクセスランキング

  • 大山エンリコイサム グラフィティは越境する – 大山エンリコイサム「Kairosphere」
  • 国立新美術館 東京で現代アートを観ることのできるおすすめの美術館
  • 青野文昭「なおす」 創造性を発揮する 秘訣としての「つなぐ力」
  • 村上隆 現代の絵巻『村上隆の五百羅漢図展』
  • オノヨーコ 深遠なる言葉 – オノ・ヨーコ展『硝子の角』

アーカイブ

カテゴリー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • About us
  • Venice Project 2017
  • AOYAMA Unlimited
  • 現代アートへの招待
  • アートとイノベーション
  • News
  • Collections
    • Flyer Collection
      • ART
    • Art Book Collection
  • Contact
  • Privacy Policy
  • SITEMAP
Theme Designed by Rohit. © 2021 Enjoying Life with Art. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • About us
  • Venice Project 2017
  • AOYAMA Unlimited
  • 現代アートへの招待
  • アートとイノベーション
  • News
  • Collections
    ▼
    • Flyer Collection
      ▼
      • ART
    • Art Book Collection
  • Contact
  • Privacy Policy
  • SITEMAP