情報からアートへ – 清川あさみ 、飯田竜太

清川あさみ

EYE OF GYREで行われている清川あさみさんの個展。
部屋中に並べられた本の数々、なんとも壮観な眺め。
「わたしたちのおはなし」と題された作品。
それぞれの本に刺繍が施されています。

清川あさみ
清川さんが持っている本の中から印象に残る100冊を選んで、
その時の気分で開いたページに、
瞬間の気持ちを刺繍でドローイングしています。

清川あさみ

清川あさみ
本の物語の上に糸が編まれることで、
新たな物語が紡がれていきます。
今にも糸が本から飛び出し踊り出しそう。
清川あさみ

清川あさみ
Takuro Someya Contemporary Artで行われているグループ展。
60冊の文庫本がぐにゃっとねじれて壁に貼られています。
彫刻家、飯田竜太さんの作品です。

飯田竜太
無造作にねじっているようですが、タイトルや作家の名前が見えません。
文字を消し去り彫刻にしているのです。
それぞれ異なるねじれになっていますが、
本自身が意志を持って何かを訴えているようにも見えます。

装飾的装丁の岩波文庫と、シンプルな装丁の新潮文庫+後発連合の対比も面白い。

飯田竜太

飯田竜太

飯田竜太

飯田竜太
もともと本は、文字が書によって情報が記されています。
その情報を多くの人に知ってもらいたいがために、
数千部、数万部といった数を発行しています。

一方、ここで紹介したアートは、
文字を隠し情報を閉じ込めることによって、
世界に唯一の作品として生まれ変わります。

この価値の変換が、本というメディアを使った作品の魅力ですね。

清川あさみ15周年新作個展「ITOTOITO」
2016年4月2日〜5月15日
EYE OF GYRE

グループ展「飯田竜太 鈴木基真 山下麻衣+小林直人 矢津吉隆」
2016年3月26日〜4月23日
Takuro Someya Contemporary Art


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください