Skip to content

Enjoying Life with Art & Artistic Interventions

アーティスティック・インターベンションとアート思考でビジネスパーソンの創造力を高めます

  • ホーム
  • About us
  • Our Business
  • News
  • Project
  • Blog
  • Contact

カテゴリー: ART

コーヒーかすを再利用するテクノロジーとヴィック・ムニーズの素材を観る目

コーヒーかすを再利用するテクノロジーとヴィック・ムニーズの素材を観る目

Posted on 2019/05/10 by wpmaster

  毎日飲んでいるコーヒー、 その分…

Read More
今津 景

横浜美術館の展示にみるアーティストの世界観 – 横浜美術館、「アートと人と、美術館」

Posted on 2019/05/09 by wpmaster

  横浜美術館30周年記念の展覧会「…

Read More
舞台装置は主役になれるのか? - 小金沢健人 「Naked Theatre – 裸の劇場」

舞台装置は主役になれるのか? – 小金沢健人 「Naked Theatre – 裸の劇場」

Posted on 2019/05/05 by wpmaster

  かつて「扉座」という劇団の演目に…

Read More
ポートレートは人の生き様を写す – アルバート・ワトソン「Wild」KYOTOGRAPHIE

ポートレートは人の生き様を写す – アルバート・ワトソン「Wild」KYOTOGRAPHIE

Posted on 2019/05/03 by wpmaster

  7回目の開催となる「KYOTOG…

Read More
京の町家に現代アートを飾る楽しみ − 室礼Original Memory

京の町家に現代アートを飾る楽しみ − 室礼Original Memory

Posted on 2019/04/292019/04/29 by wpmaster

  1932年(昭和7年)に建てられ…

Read More
見えない存在を可視化し、社会課題を問いかける彫刻 – ヘスス・ラファエル・ソト

見えない存在を可視化し、社会課題を問いかける彫刻 – ヘスス・ラファエル・ソトと大巻伸嗣

Posted on 2019/04/27 by wpmaster

  ESPACE LOUIS VUI…

Read More
アートとサイエンスが創る日本酒マジック - 美吉野醸造「花巴」

アートとサイエンスが創る日本酒マジック – 美吉野醸造「花巴」

Posted on 2019/04/24 by wpmaster

  奈良県の酒蔵、美吉野醸造の試飲会…

Read More
アート思考によるモノ作り

アート思考によるモノ作りを成功させる秘訣とは – マツダ「魂動デザイン」

Posted on 2019/04/23 by wpmaster

  マツダは2018年11月に、新型…

Read More
美術館で新しい型の茶の湯を楽しむ – Tom Sachs “Tea Ceremony”

美術館で新しい型の茶の湯を楽しむ – Tom Sachs “Tea Ceremony”

Posted on 2019/04/21 by wpmaster

  東京オペラシティアートギャラリー…

Read More
青野文昭「なおす」

創造性を発揮する 秘訣としての「つなぐ力」

Posted on 2019/04/20 by wpmaster

  創造性 – なんとも…

Read More
客観的な視点で波乱の生涯を描く- 米田知子「アルべール・カミュとの対話」

客観的な視点で波乱の生涯を描く- 米田知子「アルべール・カミュとの対話」

Posted on 2019/04/17 by wpmaster

  ShugoArtsで米田知子さん…

Read More
3Dプリンタで作る心臓:再生医療が現実となった世界を想像する - 岡田裕子「エンゲージド・ボディ」

3Dプリンタで作る心臓:再生医療が現実となった世界を想像する – 岡田裕子「エンゲージド・ボディ」

Posted on 2019/04/162019/04/17 by wpmaster

  イスラエルのグループが、細胞、血…

Read More
アーティストとサイエンティストの出会い:データで美を再構成する - 平川紀道 Datum

アーティストとサイエンティストの出会い:データで美を再構成する – 平川紀道「Datum」

Posted on 2019/04/15 by wpmaster

  森美術館で行われている「六本木ク…

Read More
THE NATURE RULES 自然国家 Dreaming of Earth Project

現代アートのユートピア計画は、私たちに何を投げかけるのか – THE NATURE RULES 自然国家 Dreaming of Earth Project

Posted on 2019/04/14 by wpmaster

  原美術館で、「THE NATUR…

Read More
DNAと彫刻の相補的な関係 – 篠田太郎

DNAと彫刻の相補的な関係 – 篠田太郎「on sculpture – between line and figure」

Posted on 2019/04/132019/04/13 by wpmaster

  MISA SHIN GALLER…

Read More

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 … 13 次へ
  • A A A

最近の投稿

  • 弊社代表 長谷川一英、日本開発工学会 理事就任のお知らせ
  • 日本開発工学会 第8回研究発表大会にて「事例分析とアーティストの思考プロセスから探るラディカルイノベーションの源泉」を発表
  • 新記事「アート思考の「真の力」を覚醒させる、”哲学”という最強の相棒」公開のお知らせ
  • 日本開発工学会 学術誌「開発工学」に巻頭言および連載論文が掲載
  • 新着記事「アンゼルム・キーファー ソラリス展:「迷宮」が引き起こす思考の変容」公開のお知らせ

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

RSS Enjoying Life with Art

  • 弊社代表 長谷川一英、日本開発工学会 理事就任のお知らせ
  • 日本開発工学会 第8回研究発表大会にて「事例分析とアーティストの思考プロセスから探るラディカルイノベーションの源泉」を発表
  • 新記事「アート思考の「真の力」を覚醒させる、”哲学”という最強の相棒」公開のお知らせ
  • 日本開発工学会 学術誌「開発工学」に巻頭言および連載論文が掲載
  • 新着記事「アンゼルム・キーファー ソラリス展:「迷宮」が引き起こす思考の変容」公開のお知らせ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • About us
  • Contact
  • Our Business
  • Privacy Policy
  • SITEMAP
Theme Designed by Rohit. © 2025 Enjoying Life with Art & Artistic Interventions. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • About us
  • Our Business
  • News
  • Project
  • Blog
  • Contact